-
脂肪肝ノート解説動画 (全体版)(再生時間 34:03)
※動画が再生できない場合は、ご利用のブラウザのキャッシュ(Cookie)を削除いただくか、普段ご利用になっていない別のブラウザをお使い下さい。
※本動画は、疾患啓発目的でご提供するものです。内容は演者の意見であり、学会等の公式見解ではありません。また、承認外の内容を含む可能性があります。
製品に関しましては、電子添文をご確認ください。
※本コンテンツの著作権は当社に帰属します。コンテンツの一部および全てについて、当社の事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用などの二次利用を禁じます。
各チャプターの動画は、
以下よりご視聴いただけます。
-
1. 脂肪性肝疾患の名称変更について
(再生時間 3:31) -
2. MASLD/MASH の疫学 (再生時間 5:50)
-
3. MASH の診断方法 (再生時間 4:29)
-
4. at-risk MASH (危険度の高いMASH) とは?
(再生時間 9:20) -
5. FIB-4インデックスによるMASH 高危険群の
絞り込み (再生時間 4:43) -
6. サイトケラチン18 フラグメント(CK-18F)
を用いたMASH の診断補助について
(再生時間 5:01) -
7. よくあるご質問 (再生時間 3:43)
動画視聴後は、以下のアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートへのご回答は、弊社製品の販売の参考とさせていただきます。
本アンケートにてご提供をいただきました個人情報につきまして、以下の目的にて使用する事がございます。
①弊社製品に関するご案内
②各種セミナー、講習会等のご案内
③販売、宣伝活動その他マーケティング戦略立案等
④ご所属の法人・団体との提携プログラム
個人情報は、弊社のプライバシーポリシーに基づき安全かつ適切に管理いたします。